週末皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夏に向けてくるりの新入荷が続々とあり、実物を見にお越しの方も。
季節の変わり目、衣替え等に悩ましい時期。
そんな時は是非お店にお越しください!分からない事はお気軽にスタッフにご相談下さいませ(^^♪
今日は江戸紅型の帯を主役にコーディネートをご紹介です◎
昨日ブログでご紹介しました爽やかな色合いが素敵な江戸小紋に早速新作帯を合わせてみました(#^^#)
遠目で見ても、はっ。。。!と目を引く大胆が柄行が
モダンでスタイリッシュな印象が魅力です。
職人さんの巧みな染技により、鮮やかに描き出された花や葉は、淡色から濃色へと美しいグラデーションが。。。
伝統ある「江戸紅型」の型紙の中より、くるりのデザインチームが図柄を選定し、配色を指定して職人さんに染めて頂きました。
紅型と言えば琉球紅型の様な色鮮やかで可愛いイメージをお持ちの方も多いと思いますが
場所が代われば柄のパターンや色合いもガラリと変わりますね。
江戸らしいシックな色合いの紅型染めが、今の時代にぴったりなのではないでしょうか。
◆正絹江戸小紋 単 大小霰 空色 ¥83,160
(身丈158.5㎝ 裄69㎝ 袖丈49.5㎝ 前幅24.5㎝ 後幅30㎝)
◆くるり 正絹絽名古屋帯【江戸紅型 藍宝相華】 ¥79,920
只今、来週12日(木)までにくるりオリジナルの新作(爽きもの、写真帯各種)をお買い上げの方に
泡玉三分紐をプレゼントキャンペーンを絶賛実施中です☆
毎年人気の泡玉三分紐をドーンと1本プレゼント!!!
選んだお着物や帯に合わせてすぐにコーディネートを楽しめます☆
夏はすぐそこに!!!
是非店頭でご覧下さいませ(^^)/
メールアドレス:kesa@kururi.net